パリ五輪バドミントン混合ダブルスで2大会連続の銅メダルを獲得した渡辺勇大さんが田口真彩さんとのペアを発表し、話題となっています。
渡辺勇大さんは東野有紗さんとの13年に及ぶペアを解消したばかりでしたが、余りにも早い新しいペア結成や年代や所属先も違うのにとモヤモヤする意見も多いですよね。
またオリンピックで2大会連続でメダルを取った渡辺勇大さんが若手と組むメリットについても気になりますよね。
今回は田口真彩と渡辺勇大がなぜペア結成したのか、田口真彩さんの実力や年代も所属も違うお互いの戦略について調べてみました。
関連記事はこちら↓
1.なぜペア結成?
渡辺勇大さんはなぜ田口真彩さんとペアを組むことにしたのでしょうか。
渡辺勇大さんのプロフィール
生年月日:1997年6月13日
年齢:27歳(2024年8月現在)
身長:167cm
血液型:B
利き腕:左
出身地:東京
出身校:桃井第一小学校(小平ジュニア)
→富岡一中学校(猪苗代中学校)
→富岡高校→日本ユニシス
所属:BIPROGY
田口真彩さんのプロフィール
愛称:まや
生年月日:2005年10月9日
年齢:18歳(2024年8月現在)
出身:宮崎県日向市
身長:165cm
趣味:ユーチューブ鑑賞
職業:西京銀行、バドミントン選手
所属団体:ACT SAIKYO
渡辺勇大さんは27歳、田口真彩さんは18歳と年齢差があり、所属先も違います。
年齢的なデメリットを考えると、やはりコミュニケーションの問題がありますよね。
東野有紗さんとは年齢も近く、高校時代からの先輩後輩でもありましたのでお互いのこともよくわかっていて、コミュニケーションは取りやすかったのではないでしょうか。
田口真彩さんはまだ若いですし、東野有紗さんのようにうまくコミュニケーションが取れるのかとても心配ですよね。
また渡辺勇大さんはBIPROGY、田口真彩さんはACT SAIKYOと所属先が違うことも、練習の調整などが難しくなるのではないかと心配されますよね。
渡辺雄太さんの所属するBIPROGYは東京、田口さんが所属するACT SAIKYOは山口県の女子バドミントンチームですので、活動拠点も違うでしょうし、お互い、もしくはどちらかが移動して練習しなければいけませんよね。
もしかしたら移籍なんてこともあるかもしれませんね。
関連記事はこちら↓
2.お互いのメリット
渡辺勇大さんと田口真彩さんにとって今回のメリットは何だったのでしょうか。
田口真彩さんは23-24S/Jリーグ新人賞獲得し、1023年の世界ジュニア選手権女子ダブルスで優勝した実績を持つ実力の持ち主です。
実は世界ジュニアを制した選手は、オリンピックのメダル候補者になることが多いということがあります。
この時は女子ダブルスでしたが、その実力は高く評価されているんですね。
そのため、渡辺勇大さんも田口真彩さんの実力と今後の伸び代に期待して、オリンピックでの銅メダル以上を目指して今回のペア結成になったのかもしれません。
もちろん時間はかかるかもしれませんし、うまくいくかもわかりませんが渡辺勇大さんにとっては新たな挑戦ですよね。
田口真彩さんにとってのメリットは、オリンピックでメダルを獲得するなど国際舞台での経験も豊富で、男子と組むダブルスでは女子とパワーもスピードも格段にレベルが上がることで、より一層自分のレベルアップにつながりますよね。
田口真彩さんは2024年2月に新聞社の取材で将来の夢について答えていました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb44805128e03927e7204f156eb488faa84354cbから引用
プレッシャーもあるでしょうが、ロサンゼルス五輪を目指す田口真彩さんにとってはプラスの面しかないですよね。
9月に行われる第67回全日本社会人バドミントン選手権大会での初めて披露される渡辺勇大さんと田口真彩さんがどのようなプレーをするのか楽し見ですよね。
関連記事はこちら↓
3.まとめ
今回は田口真彩と渡辺勇大がなぜペア結成したのか、田口真彩さんの実力や年代も所属も違うお互いの戦略について調べてみました。
オリンピックで活躍したペア解消後でもあり、注目されることが予想されますが、渡辺勇大さんと田口真彩さんの新たなペアの挑戦に期待したいですね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント